本文へスキップ

青いトマトを赤いトマトに!!進学教室T・М・Tは墨田区押上で子供たちと共に成長し続ける学習塾です。

TEL. 03-5637-8795

〒131-0045 東京都墨田区押上1-15-1・1F

T・М・Tの1週間DIALY

<<前のページ | 次のページ>>
2013年1月28日(月)
合格速報・日曜セミナー
 昨日、全15回に渡るT・М・Tの「日曜セミナー」が終了しました。
 中学受験生・高校受験生に加え、今年度からは大学受験生も加わり、毎回朝8時50分一斉スタートで、それぞれの「志望校の過去問」を解いてもらいました。
 「この学校に合格して通いたい!」という思いが強く感じられ、皆毎回真剣に問題と向かい合っていました。
 採点・集計後、合格最低点に達していたときは皆本当に嬉しそうです。その後の「テスト直し」も当初に比べると格段に進歩し、ノートの作成もしっかりしてきました。
 「日曜セミナー」は22期生達にとってかなり有意義なものだったと確信しています。昨日も大学受験が有り、今週金曜日2月1日はいよいよ東京都の中学入試が始まります。
  22期生のみなさん!
  「合格」はもうすぐです。

 先週水曜日、順天高校の合格が出ました。
第一志望校合格おめでとうございます。
2013年1月21日(月)
センター試験・中学受験出願
 19日(土)・20日(日)とセンター試験が実施されました。
当教室からも推薦合格者を含め4名が受験しました。初日は皆一様に国語が難しかったと話しており、昨日の理系科目は皆それぞれの反応でした。朝刊やネットで発表される解答をチェックし、自己採点をして「一喜一憂」という様子でした。
 今回初めてネットの「受験生応援特集」を見ましたが、各予備校の科目の分析はそれぞれに特長があり、一部を見ただけですが、「すごい!」と感じました。
 今月末には一般入試も始まります。22期生大学受験組の皆さん!寒さに負けずに頑張って下さい!!
 昨日20日は東京都の私立中受験の願書受付が始まり、22期生の御父母の皆様も昨日受験校に申込みをされ、次々に「受験番号」をお知らせ頂きました。
 こちらもいよいよ本番です。

  22期生がんばれ!!
2013年1月14日(月)
合格速報!
 昨日、日曜セミナーの授業中に「獨協埼玉中」の合格が出ました!
 午前10時の発表予定でしたが、アクセスが集中しすぎたせいかパソコン画面がエラー表示になってしまい、午前11時40分頃にやっと受験番号A10○○○を確認することができました。
 本人もちょうど第一志望校の過去問を終えたばかりで、一緒に画面を見、見つけたとたん大喜びでした。ほかの小6生・中3生も皆一様に喜んでくれました。
  22期生の中学入試!
  すばらしいスタートが切れました!!
  合格おめでとうございます。
次に喜ぶのは22期生、皆さんの番です。
2013年1月7日(月)
中学入試スタート!
 本日、T・М・Tの「冬期講習会」は無事終了しました。
 小4生・小5生はそれぞれ2月から始まる予習シリーズ小5(上)、小6(上)のテキストを使用した「先取り学習」を実施しました。難しい内容でしたが、皆毎日元気に勉強してくれました。中学部もそれぞれの学年のほぼ全単元を何とか終えることができました。
 そして小6生・中3生・高3生の22期生達も「冬期講習会」の10時間特訓、「年末・正月特訓」をそれぞれの思いを持ってしっかり学習してくれました。苦手分野をあぶり出して確実に補強し、得意分野も時間をかけさらに理解を深め、一人ひとりが「受験」に立ち向かえる「力」を身に付けてくれたはずです。
 いよいよ今週末からT・М・Tの「中学入試」がスタートします!
来週末には「センター試験」が始まります。
   22期のみなさん。
   自信を持って臨んで下さい!!
2013年1月1日(火)
新年を迎えて
 皆様、新年明けましておめでとうございます。
すばらしい天気の下、新しい年を迎えることができ、今年は何か良いことが有りそうです!
" 何か良いこと " が間近に受験を控えた「22期生達」に有ることを心より願います。
 進学教室T・М・Tではこの一年もお子様の知的好奇心を広げることに力を注ぐとともに、多少のことにはへこたれない強い心を持てるよう、優しく、厳しく指導していく所存です。
 御父母の皆様方、今年も一年、何卒よろしくお願い申し上げます。

 今年が良い年でありますように!






バナースペースEL 03-3618-5872
FAX 03-3618-5873