本文へスキップ

青いトマトを赤いトマトに!!進学教室T・М・Tは墨田区押上で子供たちと共に成長し続ける学習塾です。

TEL. 03-5637-8795

〒131-0045 東京都墨田区押上1-15-1・1F

T・М・Tの1週間DIALY

<<前のページ | 次のページ>>
2012年12月24日(月)
年の瀬
 今年もいよいよあと一週間となりました。
 クリスマス・大晦日・お正月と慌ただしさの中にも何気にお祝いムードが漂う頃ですが、受験生にとってはここからが正念場!
 埼玉県・千葉県の中学入試、センター試験、私立高校の推薦入試迄、1ヶ月を切りました。志望校合格を信じ、強い気持ちで有意義に「冬期講習会」「年末・正月特訓」に臨んで下さい!!
 ノロウイルス、インフルエンザ、身の回りには目に見えない敵もたくさんいます。寒さにも負けないように心掛けて下さい!

  22期生の皆さん
  合格目指して突っ走れ!!
2012年12月17日(月)
冬期講習会
 今年もあと2週間で終わりです。
 T・М・Tの平常授業も今週一杯で終了です。来週26日(水)からはいよいよ『冬期講習会』が始まります。
 小学部は1つ上の学年の「予習シリーズ(上)」を使い『先取り学習』を行います。中学部は各学年の全単元をほぼ全て学習します。
 さらに22期生の小6生・中3生・高3生は「入試直前特訓」として朝8時50分から18時30分まで昼休みを除きほぼぶっ通しで学んでもらいます。
 皆さん、それぞれの目標を持ってしっかり望んで下さい!

 22期生の皆さんはそれぞれの大志を胸に、間近に迫った「志望校合格」を目指し、必死にやり抜きましょう!!
 教師一同、全力で応援します。
2012年12月10日(月)
サタデートライアル
 先週土曜日(8日)10時20分より「サタデートライアル・8」(今年度最終回)を開講しました。今回は来年度のことを考え、小4生にも声をかけ、3名程が小6生・小5生と共に参加してくれました。
 はじめに「短歌・俳句」の暗唱です。解説・練習後に小6生から暗唱スタート!さすがに全員4つ成功し、次の小5生は2つのできでした。続く初参加の小4生は何とか2つ程成功してくれました。
 次の知識問題は漢字の部首・読みで、小6生はさすがに圧倒的なスピードで問題を解き2チームに分け板書してもらいました。小6生の指導の下、小5生・小4生が板書し、皆テキパキ特に小4生は楽しげに動いていました。
 文章を1題15分程で解いてもらった後再び、暗唱の練習です。
小5生からスタートです。残念ながら2つのできで、小4生も何とか2つの成功でした。そして小6生!全員完璧に4つ成功!!2年間の「サタデートライアル」の締めくくりにふさわしい見事なできでした!!
 この勢いで、志望校合格目指し、突っ走れ!!
2012年12月3日(月)
父母懇談会
 先週土曜日(12月1日)、午後11時より「父母懇談会」を開催しました。
この日は近隣の小学校で、音楽会や学芸会が開かれていましたが、急いで駆けつけて下さった方々を含め、20名程の御父母の皆様にお集まり頂きました。
  ・間近に迫った冬期講習会ま内容説明と現状の報告
  ・平成25年度の予定
  ・新年度の時間割と授業の進め方
等を22期生(現小6生・中3生・高3生)の現状と絡めて説明しました。
 また、記述指導の成果が、特に小学部(受験コース・マイルームコース)で着実に上がってきている反面、卒業生の20期生・21期生達が練習不足のため、少々芳しくない状況であることを報告し、御父母の皆様に「記述テスト」の結果と答案を見て頂くようお願いするとともに、12月16日の「総選挙」及び「都知事選」にお子様を連れていって欲しい旨、お願いしました。
 御父母の皆様、お忙しい中、「父母懇談会」に御参加頂き誠にありがとうございました。






バナースペースEL 03-3618-5872
FAX 03-3618-5873