<<前のページ | 次のページ>> |
2014年4月28日(月) |
ロボット教室・27 |
|
先週土曜日(26日)、午前10時30分より「ロボット教室・27」を開講しました。この回はベーシックコースに、体験で参加してくれた生徒たちもいて、いつもより楽しい授業になりました。
ベーシックコースはこの日、4月12日の回で完成した「ロボ・ザ・ボート」のアレンジの授業でしたが、「てこ」の学習を、かん切り、はさみ等を用いて説明し、「支点・力点・作用点」の基本の基本程度は理解してもらいました。その後は「スタートキット」の「クロール・ロボ」を皆に作成してもらい、モーターの動き、シャフトの動きを観察しながら、テキパキと熱心に作業を進めてもらいました。小一時間程で皆完成し、クロールや抜き手を変えてのバタフライを楽しんでもらいました。
ミドルコースは、ジェットコースター型ロボット「あがってゴーゴー号」のアレンジで、ギアを使ってリフトの部分を作り、ジェットコースターをレール上にすべらせることに見事成功してくれました。少しでも速くすべらせる工夫として、「位置エネルギー」「運動エネルギー」のしくみも併せて理解してくれました。
次回はゴールデンウィーク明け、5月10日(土)です。 |
|
|
2014年4月20日(日) |
個別面談 |
|
今月中旬からT・M・Tの受験コースに在籍する御父母の皆様と「個別面談」を行っています。
現在24期生となる小6生の御父母と順次面談をさせて頂いておりますが、
・新学年を迎えての現状の報告
・志望校の選び方、及び志望校の決定
・本人の気持ちを引き出すための夏休み迄の過ごし方
・御父母の皆様の関わり方
等、細かく具体的に行っております。
御家庭での本人の様子を伺ったり、T・M・T内の本人の様子をお話ししたりすることで、受験期を過ごす上での大切なことを垣間見る重要な場となっています。
5月以降は小5生・中学部と面談を実施する予定でおります。御父母の皆様、お忙しい折申しわけございませんが、「個別面談」に御参加頂ければ幸いです。 |
|
|
2014年4月14日(月) |
サタデートライアル |
|
先週土曜日(12日)朝10時20分より「サタデートライアル」を開講しました。昨年度1年間は一度も開講できずにいたので、久しぶりの授業になりました。
いつものように初めは「短歌・俳句」の暗唱です。句切れ・技巧法など説明した後5分間の練習タイム。まずは小6生から暗唱スタート!見事2首2句4つ成功した生徒もいれば3つの生徒もいました。続く小5生は何とか3つできました。
次の「短文作り」は書き方のルールを説明した後、一つのことばから書き始めました。10分程経った後、一つずつ全員に発表してもらいましたが、二つのことばを含め今回は少々堅苦しい表現が多かったようです。(次回は楽しい文を書いてみましょう!)
そして最後は再び暗唱です。5分間の練習後また小6生からスタート!先程3つ成功の生徒が見事に4つ成功!みんなから自然に拍手が起こりました。初参加の小5生も今度は皆4つ全部暗唱でき、とてもうれしそうでした。
次回は5月10日です! |
|
|
2014年4月7日(月) |
春期講習会終了 |
|
先週金曜日(4日)、9日間に渡るT・M・Tの「春期講習会」は無事終了しました。
「受験コース」の小学生・中学生、「スーパー個別コース」の中学生・高校生、みなさん遅刻・欠席もほとんどなく、それぞれの課題をしっかりこなしてくれました。特に「受験コース」の生徒達は講習会の前半よりたった9日間とはいえ、後半、終盤の方が確実に理解力が向上したはずです。こちらも授業中の手応えは後半に行くに従い確実に上がったと感じました。
本日(7日)から「平常授業」が再開しました。小学部は今日から予習シリーズの『復習』が始まります。先程小4生の社会の授業では今日一日で2単元の学習をこなすことができました。明日の小5生・小6生の授業も楽しみです。
5月10日(土)の「月例テスト・2」を目指して励んで下さい! |
|
|