本文へスキップ

青いトマトを赤いトマトに!!進学教室T・М・Tは墨田区押上で子供たちと共に成長し続ける学習塾です。

TEL. 03-5637-8795

〒131-0045 東京都墨田区押上1-15-1・1F

T・М・Tの1週間DIALY

<<前のページ | 次のページ>>
2014年2月24日(月)
ロボット教室23&春告人
 先週土曜日(22日)「ロボット教室・23」を開講しました。今月はベーシックコースがロッドを飛ばそう!「マシン・ザ・シューター」、ミドルコースがつかずはなれず「親子マーチ」です。前回2月8日(あの雪の日の始まり!)に一通りの形は完成し、「マシン・ザ・シューター」は単発で「ロッド」という棒状の部品を発射することができました。「親子マーチ」の方は前部の親ロボット、後部の子どもロボットをつなげ、クランクの動きで前進・後退をどう制御するのかまで学んでもらいました。そしてこの日はタイヤのストッパーとなるクランクを取り付け、しっかり前進し、坂道でも止まっていられる完成品を見事に仕上げてくれました。「シューター」の方は単発のロッド発射まではきちんとできましたが、連射がうまくいかず、残念ながら時間切れになってしまいました。
 来月の「ロボット」でまた励んで下さい! 次回は3月8日です。

 先週10期生の卒業生が訪れてくれました。何となく面影があり名前も憶えていましたが、12才の少年は25才の立派な青年に成長していました。また、その少し前、20期生として在籍し、中学受験前に退会した生徒が、私立高校合格の報告に来てくれました。
 どちらも心温まる嬉しいひと時でした。
2014年2月17日(月)
大雪
 先週金曜日(14日)巷では「バレンタインデー」でしたが、そんな甘い気分を吹き飛ばしてしまうほどの『大雪』が降りました。先々週の土曜日(8日)といい、東京でこれだけの大雪が続いたことは記憶に有りません!
 進学教室T・M・Tは危機管理が甘いと思われてしまうかもしれませんが、そんな大雪の中でも授業を休む生徒はほとんどいません。8日の土曜日も14日の金曜日も小学部は最後まで授業を行いました。中学部とスーパー個別コースはさすがに9時過ぎで打ち切らせてもらいましたが、少々残念な思いをしている生徒も少なからずいました。
 声高に言うべきことではありませんが、この「気持ちの強さ」が、勉強をする上でかなり重要なことになっていくのだと思います。送り迎えをして頂いた御父母の皆様方にも御礼を申し上げます。ありがとうございました。
2014年2月10日(月)
高校入試始まる
 23期生、小6生たちの中学入試は先日(6日)九段中の合格で全てを終了しました。
 T・M・Tホームページ内ツイッター上で、速報として合格中を掲載してきましたが、8名の生徒の中、6名が第一志望校に見事合格してくれました。
 不安も多かった23期生、小学部の生徒たちでしたが、本当に良く頑張ってくれました。
講師一同、心よりお祝い申し上げます。
 【中学入試合格速報】2月6日現在
  * 区立九段中
  * 京華中<特別選抜>
  * 芝中
  * 高輪中
  * 獨協埼玉中
  * 日大一中
  * 日大豊山中
  * 中村中<特待>
  * 普連土学園中
  * 三輪田学園中
  * 山脇学園中
  * 安田学園中
  * 和洋九段中

 そして本日、23期生・中3生たちの東京都の私立高校入試が始まりました。結果は明後日になりますが、「合格」を信じて待っています。
 24日(月)の都立高校入試まで、強い気持ちを持って臨んで下さい!
2014年2月2日(日)
教育セミナー・中学入試合格速報
 平成26年度開始となります先週土曜日(2月1日)午前11時より、第10回『教育セミナー』を開催しました。
 − 少子化時代の大学受験はこのようになる −
というテーマで、T・M・Tのスーパー講師・藤田氏に講演してもらいました。
 1.学校大編成時代
 2.中学・高校・大学入試では、どんどん書く力が試されるようになってきました。
 3.「考える力」、それを「表現する力」、そして人に「伝える力」がこれからは
   重要になってきます。
 4.こんな時代の「大学受験はどのように対応すべきか」
事例を挙げながら具体的に、詳細に、力強く説明してもらいました。
 この日は御父母の皆様と共に、小中学生にも参加してもらい、進学教室T・M・Tオリジナルのフジタ式・成功シラバスも含め、とても関心を持って頂けたと思います。
 今度の良き指針として是非ご活用下さい!


【中学入試合格速報】2月3日22:00現在
  * 京華中<特別選抜>
  * 芝中
  * 高輪中
  * 獨協埼玉中
  * 日大一中
  * 日大豊山中
  * 中村中<特待>
  * 普連土学園中
  * 三輪田学園中
  * 山脇学園中
  * 安田学園中
  * 和洋九段中
喜びの声が続々と届いています!!本当によく頑張りました!!
受験生の皆さん、合格おめでとうございます!!






バナースペースEL 03-3618-5872
FAX 03-3618-5873